お風呂イヤイヤが笑顔に変わる!
「お風呂行くよ!」の声が届かない…。
おもちゃやテレビに夢中で、なかなか動いてくれないお子さんに困ったことはありませんか?
そんな“お風呂イヤイヤ期”の救世主が登場。
絵本の世界がそのまま楽しめる絵本のつみきのバスボール『はらぺこあおむし』です。

お湯にポンッと入れるだけで、シュワシュワと溶け出すバスボールの中から、かわいいキャラクターがひょっこり登場!
「今日は何が出てくるかな?」とワクワクしながら、お風呂タイムが自然と楽しい時間に変わります。

お風呂タイムの「イヤイヤ」を「行きたい!」に変える仕掛け

2〜4歳くらいの子どもに多い「お風呂イヤイヤ」。
ママにとっては一日の終わりの“ちょっとした試練”ですよね。
でもこのバスボールがあれば大丈夫。
「今日はどのキャラクターが出てくるかな?」というドキドキが、お風呂への一歩を後押しします。
フィギュアが出てきた瞬間のワクワク!
お湯に沈めてしばらくすると、バスボールがしゅわしゅわと溶けていきます。
その中から現れるのは、人気絵本『はらぺこあおむし』のキャラクターたち。
まるで“宝探し”のような感覚に、子どもたちは夢中!
見つけたフィギュアを並べたり積んだりして、「どんなお話ができるかな?」と想像をふくらませながら遊べます。



遊びはお風呂のあとも続く!「つみき」になるバスボール
このバスボールの魅力は、使って終わりじゃないこと。
出てきたフィギュアは、積み木のように積んで遊べる設計になっています。
お風呂の縁に並べて物語を作ったり、お風呂上がりに積んで遊んだり──
一つで二度楽しい「長く遊べる」バスボールです。
「明日もあのフィギュアで遊びたい!」という気持ちが、翌日のお風呂もスムーズにしてくれます。

ママもうれしい「増えても散らからないおもちゃ」
「またおもちゃが増えた…」と感じがちなママも安心。
このバスボールのフィギュアは、つみきのように積んで収納できるので、無駄に増えるストレスがありません。
コンプリートしたくなる集めがいもあり、ママが納得して買えるおもちゃとしても人気です。

絵本の世界を、お風呂でも
『はらぺこあおむし』の世界観をそのままお風呂に持ち込める、特別な時間。
お風呂の前に絵本を読んで、そのあとお風呂でキャラクターを探す──
そんな親子の“つながり時間”を演出してくれます。
商品詳細
まとめ
「お風呂イヤイヤ」が笑顔に変わる、魔法のバスボール。
バスボールのワクワク感と、積み木遊びの楽しさがひとつになって、親子のお風呂タイムが、思い出になる時間へと変わります。

えほんやさんMOE
「絵本のつみき」を含む親子の時間研究所の商品を取り扱う、絵本キャラクターグッズ専門店「えほんやさんMOE」は全国の書店にあります。お近くの店舗は下記よりご確認ください。
※店舗によっては商品の取り扱いが無い店舗もございます。入荷時期も店舗によって異なり、売り切れ欠品などがある場合もございますので、
在庫状況に関しましてはご来店前に店舗へご確認をいただければと思います。

親子の時間研究所公式LINEでは、新商品の販売開始のお知らせやイベントなどの情報を発信しています。ぜひお友だち登録をお願いいたします!










