誰でも簡単!本格ワッフルづくり。

もちもちワッフル

◆おうちで簡単。手作りワッフル。

お店で売っているワッフルはとてもおいしいけど

おうちで作るなんて難しそう。と思う方もいるかもしれませんが、

道具と材料さえそろっていれば誰でも簡単に作ることができます。

基本作業は「まぜて焼く。」だったこれだけです。。

時間もかからず、お腹を空かせた子どもを待たせることなくすぐにできます。

   もちもちワッフル

 

◆ワッフルを作る前に

ワッフルを作るためには「ワッフルメーカー」が必要です。

ワッフルメーカーはサンドメーカーなどという名称でも販売されています。

各メーカーから、安いものだと2千円台から販売されているものもあります。

プレートが着脱式だと使用後に洗うことができるのでおススメです。

ワッフル型以外にも、たい焼き型、ドーナツ型のプレートもセットになっていて用途によって使い分けることができるものや、セットではないけど別売りで買い足すことができる商品もあります。

 

◆粉いろいろ

薄力粉、強力粉、ドライイースト、ベーキングパウダー、ホットケーキミックス粉、などを使って作ることができます。

 

◆ワッフルのメニュー

甘いデザート系のワッフルだけでなく、アレンジ次第で朝食、昼食、夕食にもなります。

食材を変えて上にのせたり、挟んだり。

ワッフルって見た目もとても可愛いので、手の込んだことをしなくても子どもたちも喜び大満足。

生地づくり

 

◆我が家の手抜き!ホットケーキミックス粉。

はかり出して来て、粉を計って、お砂糖も計って・・・というのがメンドウなので、

手早く済ませたいときはホットケーキミックス粉を使います。

ボウルに適当に粉を入れたら、卵を投入。生地の様子を見ながら牛乳または水を少しずつ入れていきます。

入れすぎると生地がダラダラになってしまうのでそこだけは注意が必要です。

ワッフルメーカー

 

◆やけどに気を付けて

ワッフルメーカーはスイッチを入れると熱くなります。小さなお子さんと作業される場合は十分気を付けてください。

プレートだけでなく本体も熱くなる商品もあるので、ワッフルメーカーには触らない。など、お子さんとルールを決めてから作業しましょう。

バターをトッピング

 

◆楽しいトッピング

我が家の娘は、バターを自分で切ってワッフルにトッピングしていました。子どもに包丁を使わせるのが心配な場合はフォークなどでも切れます。

ジャムや生クリーム、はちみつ、フルーツなどをのせると見た目も豪華です。

おうちでワッフル、アイデア次第で幅広くいろいろなメニューを作ることができます。

自分の家族だけのワッフル、ぜひ作ってみてください。

この記事を書いた人

TOPICS