つわりでも妊娠検査薬が陰性?つわりの症状と母子手帳をもらうタイミングについて

つわりは人によって症状や程度が大きく異なります。また、つわりの症状があるのに妊娠検査薬が陰性で健診に行くタイミングが分からなくなることも!つわりの症状の詳細と健診や母子手帳をもらうタイミング、夫に取ってもらうと楽になるつわり対処法を紹介します。

つわりは妊娠初期症状のひとつ

つわりは妊娠初期症状のひとつで、多くの妊婦さんが経験するものですが、全く症状がない人も居れば、突然症状が消えたり、突然症状が酷くなったりします。

大抵、胎盤が完成する前に症状が出るもので、つわりで妊娠に気付く人もいます。つわりの医学的な原因は分かっておらず、治療法もありません。

水も飲めないような状態になるつわりは重症妊娠悪阻と言われ、入院が必要になることも!つわりが辛い場合は遠慮無く産婦人科に相談を!「みんな我慢しているから」と耐え続けていると、食べ物だけでなく水も口にできなくなって命に関わる可能性も出てきます。無理はしないようにしてください。

つわりの症状は人によって様々で程度も色々

つわりの症状は吐き気だけではありません。種類も様々で、次のようなつわりがあります。

・吐きつわり:吐き気が止まらなかったり、何度も繰り返し吐いてしまうつわり
・涎つわり:涎が止まらないつわり
・臭いつわり:臭いに敏感になり平気だった臭いで気持ちが悪くなったり体調を崩すつわり
・食べつわり:食べている間は気持ち悪さが軽くなるように感じるので、食べ続けてしまうつわり
・眠りつわり:とにかく眠くて起きていられないつわり。どれだけ寝ても眠気が消えない

つわりは複数の症状が同時に現れることも珍しくありません。筆者は吐きつわりと臭いつわり、そして眠りつわりが同時に起こって辛くて堪りませんでした。

仕事で接客して相手のペースで動いている時は少し症状を忘れられるのですが、仕事の集中力が切れるとつわりの辛さで倒れそうに! 時々、上司にお願いして休憩室に行くものの、やっぱり仕事をしている方がつわりを忘れられて良かったです。

つわりの対処に母子手帳が役立つ!

つわりの症状が出たら、とにかく無理をしないこと!

横になっていると症状がマシなら横になっていましょう。臭いはマスクやタオルで鼻や口を覆うことで軽減させ、食べずにはいられない場合はカロリー0のゼリーや氷、コンニャク、白滝など。摂取カロリーを抑えられる物で食べやすい物を口にするようにします。

そして、仕事をしている方はぜひ「母性健康管理指導事項連絡カード」を活用してください。母子手帳にも載っているこの連絡カードを医師に書いてもらって勤務先に提出しましょう。

「母健連絡カード」が提出された場合、雇用者はカードの内容を確認して適切な処置を取らなければならないことになっています。動いてくれない上司にはこうした医師による指導・提案を提示して配慮を願い出る方法があります。

<参考>
母性健康管理指導事項連絡カードについて|厚生労働省委託 母性健康管理サイト
https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/renraku_card/

母子手帳をもらうタイミング

母子手帳に掲載されている母性健康管理指導事項連絡カードが役立つのですが、母子手帳は妊娠8~10週くらいでもらうことが一般的です。大抵は、妊娠検査薬などで妊娠が発覚し、産婦人科で胎嚢・胎芽・心音の3つを確認してもらってからになります。

母子手帳は自治体の窓口で交付されます。もらうためには妊娠届出書(自治体によっては産婦人科で書いてもらう書類)、身分証明書、印鑑、マイナンバーカードを窓口に持参します。

母子手帳と一緒に妊婦健康診査受診票ももらいます。妊婦健康診査受診票は妊婦健診の検査費用の一部が自治体の負担で受けられる受診票です。これがないと、検査費用が全額自己負担になってしまうので必ず母子手帳をもらいに行きましょう。

母子手帳には子育てを支援してくれる補償制度や一時金、手当て、出産・育児に関する制度などについても書かれています。赤ちゃんの成長を記録するだけでなく、妊婦さんやそのパートナーを助けてくれる情報が載っているので有効活用したいですね。

妊娠検査薬が陰性でもつわりの症状がある?!

つわりは多くの妊婦さんが経験しますが「妊娠検査薬が陰性なのにつわりの症状がある!」という方がいます。この場合、妊娠しているケースと妊娠していないケースがあります。

妊娠しているのに陰性のケース

妊娠しているけれど妊娠成立から日が浅い場合に起こるケースです。

妊娠するとhCGというホルモンが分泌されるようになるのですが、これは妊娠が成立してから日を追う毎に分泌量が増えていきます。hCGの分泌量が多くなって尿中に一定以上のhCGが含まれるようになると妊娠検査薬が反応します。

hCGの分泌量が少なくて妊娠検査薬が反応しないけれどつわりの症状があるということがありえます。この場合は数日~一週間後に妊娠検査薬で検査をすると陽性反応が出るようになります。

妊娠しておらず、つわりではなく生理前の体調不良

つわりの症状が出ているけれど妊娠検査薬が陰性という場合、つわりと思った症状は生理前の体調不良で妊娠していないという可能性もあります。

妊娠検査薬は説明書に書かれている通りに使うと99.9%以上の確率で正しい結果が出ます。妊娠検査薬が陰性なら妊娠していない可能性を考えてください。どうしても希望を捨てたくない場合は数日~一週間後に再度、妊娠検査薬で検査をして結果を見てください。

なお、流産後の方やhCGを投与されている方は検査結果が正しく出ないことがあります。妊娠検査薬が陰性なのに生理が来ない場合は産婦人科で検査を受けるようにしてください。

異常妊娠の可能性がある

妊娠検査薬の精度はかなり高くて信頼できるのですが、子宮外妊娠や胞状奇胎などの異常妊娠の場合は結果が正しくないことがあります。

生理予定日から一週間~10日経っても生理が来なくてつわりのような症状がある場合は、妊娠検査薬が陰性でも産婦人科へ! 万が一、子宮外妊娠だったりした場合は命に関わることがあります。

つわり中は夫の助けが不可欠!

つわりの時は、人生最悪の二日酔いで胸焼けと吐き気、頭痛、下痢、倦怠感、目眩といった症状が寝ても覚めてもずっと数か月間続く感じがします。つわりの症状を消す薬はなく、妊婦さんは耐えるしかないのですが、こんな時は夫やパートナーの出番です。

掃除、洗濯、食事の準備などを妊婦さんの代わりにやるようにしてください。その時に「やってやる」「手伝ってやる」という姿勢はNG! もちろん「みんな耐えてるんだ」「俺には分からないから」というような言葉もNGです。

「二人で子どもを育てる」という姿勢を見せてもらえると、その場で妊婦さんがお礼を言わなくても必ず感謝されるでしょう。

筆者の夫は私がつわりで倒れている時は夕食を作ったり、お弁当を買ってきて静かに食事を済ませていました。自然にそうしてくれることが嬉しかったです。

 

つわりは妊娠初期症状のひとつで人によって症状や程度が大きく異なります。仕事をしている方は母子手帳に載っている母性健康管理指導事項連絡カードが役立ちます。また、母子手帳には妊婦さんやその家族に大きなメリットがある制度などが載っているので必ず自治体からもらって役立ててください。つわり中はパートナーの手を借りながら上手く乗り切っていきましょう。

 

イラストレーター:yan

この記事を書いた人

TOPICS