簡単オリジナルおくるみ

妊娠をすると赤ちゃんの物を新しく集め始めると思いますが、いざネットやお店で見てみると種類が多くてどれを選べば良いか分からないということはありませんか?

そんなときは自分だけのオリジナルのアイテムを作ってみませんか!

子どもがまだ小さくてそんな時間がないという方も、手芸が苦手という方も、本当に簡単にできますのでおすすめです。

 

必要な材料

・ダブルガーゼ布(1辺が100㎝以上になる正方形)

・糸と針(ミシンの場合はミシン糸)

・マチ針(5~10本ぐらい)

これだけです。

布を選ぶ時の注意点として大体100~110㎝幅で売っていますが、95㎝幅ぐらいのものもあります。

90㎝台だと気持ち小さいかな…?と思いますので、100㎝以上を推奨していますが、そこまで気にならないようであれば90㎝台でも良いと思います。

決めた布の布幅に+6センチ程度で用意すると大体丁度良いです。

多少ずれても大丈夫!

仕上がりが綺麗な正方形だろうと、すこしずれた四角だろうと赤ちゃんをくるむのに何の問題もありません!

 

布を縫っていこう!

裁断場所を縫う

一度洗って水通しをしてから、画像にあるように裁断されたところを1㎝幅で三つ折りにしてマチ針を打ち、縫っていきます。

気になる方は全辺同じように縫ってください。

気にならない方は脇は縫わなくてもほつれることはないので、そのままで良いと思います。

布のメーカーによっては品番だけでなく、可愛い絵柄が入ってたりするのでそのまま使うのも◎

小さいリボンのマーク

 

出来上がり!

大体正方形の布が出来上がりましたでしょうか?

それで出来上がりです!

上手く裁断してもらえれば裁ちばさみすら必要ありません。

私自身手芸は好きで下の子の妊娠中に産着を作りましたが、上の子がいる時に布を広げて定規を出して印を付けて、曲がらないように気を付けながら裁断するのはかなり大変でした。

また売っているおくるみも何個も見てきましたが、赤ちゃんの性格によってはそれほど長く使えないかと思いますので、そこまでお金をかけたくない…と思ってしまい、色々なおくるみのサイズを見た結果、これが一番作りやすくベストかと思います。

 

おくるみ以外の用途

自力で動けるようになった赤ちゃんにはおくるみは窮屈で嫌がる子が多いとおもいますので、そうなったらベビーカーに付けてひざ掛けにしたり、薄地で風通しも良いので夏場の肌掛けにするものお勧めです。

授乳ケープを忘れた時にも大判なのでちょっと肩にかければ目隠しになります。

出先で店のカートがあまり綺麗じゃないときやベンチがちょっと汚れてるときには座布団代わりにも。

汚れたらすぐに洗えますし、ガーゼなので乾くのも早いのが助かります。

一枚あると本当に便利なアイテムなのでぜひ作ってみてくださいね。

 

 

 


子どもの世話に身支度と親にとって朝は戦争…。
そんな忙しい朝のメイクの時間を少しだけ短くして、空いた時間に珈琲ブレイクして一息入れちゃいましょう!

①化粧前のスキンケアはシートマスクでながらスキンケア!


ドラックストアなどで売っている、大量パックのもので構いません。
軽く洗顔した後に化粧水をし、シートマスクをピタッとしてください。
シートマスクには水分補給の他に、化粧水の成分を浸透させる効果と肌の冷却効果がありますので、保湿と化粧崩れ防止の効果もあります。
はってる間に髪を梳かしたり、子どもの準備をしちゃいましょう。

 

②ファンデーションはBBクリームで!

スキンケアの後に下地にファンデーションに…と手間になるので、思い切って下地とファンデーションが一緒になっているBBクリームを活用しましょう。
付けるときは両頬、額、鼻上、顎と先に置いてから伸ばすとムラになりにくいです。
目の下、口の周りはよく動く場所なので、薄めに付けると後々化粧直しの時間が少なく済みますのでおすすめです。

 

③眉毛は眉マスカラで色付けのみ!

時間がない時にペンシルで左右整えて、パウダーを付けてでは大変ですので、夜のうちに眉毛を整えておけば、朝は眉マスカラをささっと塗っておしまいです。
どうしても長さが合わないなどあれば、そこだけペンシルで書き足すと良いですよ。

 

④チークとアイカラーは太めのブラシで!


次はチークですが、これはちょこちょこと小さいブラシで塗るとムラになりますので、大きなブラシでささっと仕上げましょう。
頬の高いところから髪の生え際の方に、横にさっと滑らすだけです。
頬にはほんの少し赤みがあると健康的に見えますので、ファンデーションを付けたらチークだけは必ず塗りましょう。
アイカラーは理想は二色使いですが、手を抜く時は中間色を瞼全体にブラシでさっと塗っておしまいです。
チップより薄付きになりますが、ムラにならずに仕上がります。

 

⑤マスカラはカールタイプでビューラー不要!

ビューラーは諦め、マスカラだけでささっと塗って終わりにしましょう。
アイラインは描かずに抜け感を意識です。

 

⑥リップはティントタイプでお直しなし!

いよいよ最後のリップは、最近人気のティントタイプをお勧めします。
紅筆を使わず、直接付けるだけでOKです。

 

これで全ての化粧が終わりましたがいかがでしょうか。
普段よりも少しだけ時間が節約できれば幸いです。