こんにちは♪ハンドクラフト大好き!親子の時間研究所のまめ子です。

今日は100均グッズで作る事ができる、簡単な手作りスノードームの作り方をご紹介します!

失敗しない作り方のコツや作り方がわかる動画も掲載しているので一緒にご覧くださいね。

ビンに素材を貼りつけ、水か精製水を入れ、水のりか中性洗剤を入れ、ラメやフレーク類を入れてかきまぜると、なんととってもカワイイスノードームが簡単にできちゃいます!

材料と作業時間

材料はすべて100均で手に入ります!

と言いつつパンダのマスコットだけは130円位で雑貨屋さんで購入^^;

お花アイテム×2つ、ラメ×2種類ほど、ビン、グルーガン、グルースティック、瞬間接着剤、マスコットフィギュア。セリア、ダイソー、で調達しました。自宅にありそうな洗剤、スポンジ、はさみ等は材料費に入れていません。
気になる手作りスノードームの材料費は合計900円位でした。

 

【所要時間】40分くらい~(接着剤の乾きにより変動します)

・ビンにスポンジをくっつける作業に1時間ほど(乾く時間によります)かかるので、事前に準備しておくと良いでしょう。
・スノードームの作業のみだと3~40分ほどでできます。

失敗しないスノードーム作り方のコツ

さあ!実際に作ってみましょう、、といきたいところですが失敗しないコツをあらかじめ抑えておきましょう。私が何度も失敗したところです。

【失敗しないコツ1】中に入れる物はビンに余裕で入るくらいがちょうど良い

中に入れるフィギュアや素材を大きなものにしてしまうと、いざ入れようと思っても入らない場合があります。私もそれで何度か失敗をしました^^;土台のスポンジが大体5ミリくらいで、そこに素材を載せていくので、スポンジを置き、素材を入れてみて大体の高さを見てから始めると良いです。ついつい欲張りたくなっちゃう^^;

【失敗しないコツ2】ビンに素材をくっつける!

つるつるしたビンにグルーガンで素材をくっつけます。そのままだと剥がれないのですが、水と洗剤を入れ、一晩たつと素材が剥がれて浮いてきてしまいます。そこで、何とか剥がれない方法を試行錯誤した所、やっと自分なりの方法を見つけたのでご紹介したいと思います♪

【接着方法】ビンに素材を接着する方法

①ビン底の表面に凹凸を作ります。
瞬間接着剤でスポンジを薄く切ったものをビンにつけます。
カラカラに乾くまで1時間ほどかかりました。(接着剤によって違いがあります)


②ビンの底に厚めのスポンジ(5mm位)をグルーガンでくっつけ、水と洗剤を入れて一晩放置。
しっかりとくっついていました。これで失敗する確率はぐーんと減りました。これを踏まえて作り方を説明します。

失敗しないスノードームの簡単な作り方


ビンは天面がスノードームに近い丸みのある物を選びました(セリアで購入)


充分に時間を置いてから楊枝や割りばし等でスポンジをつついてみて動かなければ乾いています。
素材は、ビンの大きさに入る物にしましょう。





水が漏れてこないようにビンを逆さにしてグルーガンでスキマを埋めていきます。

 

100均グッズで手作りスノードームの完成です!!


 

ビンも色々あって迷いましたが天面が見えて、丸い形のスノードームに一番近い形がセリアさんで購入したこの形でした。
ちなみにバレリーナはアンティークの雑貨、ボタン屋さんで購入しました。100円ショップに拘らず、自分の好きなフィギュアやアイテムを入れても良いかもですね♪

これを見てやってみたい!参考になった!と思ってもらえたら嬉しいです。皆さんも世界にたった1つのステキなスノードームを作ってみませんか?

 

presented by スマートスタジオ
このコンテンツの撮影画像にはスマートスタジオが使用されています。

 

こんにちわまめ子です。

連載第5回の今日は「旅の思い出ノート」をご紹介します。

金沢は観光地として有名なので「兼六園」は聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな有名なスポットももちろん素敵なのですが、今回はちょっと変わった観光スポットやまめこが個人的に好きなスポットをノートにまとめつつご紹介したいと思います。

前回に引き続き和がテーマなので昔の折り紙風素材第二弾が下記より無料でダウンロードしていただけます♪

行って感動!当時のリアルを体感できる!!

人呼んで忍者寺!

妙立寺のHP:http://www.myouryuji.or.jp/

金沢にいた時は全然このお寺の存在を知らないまめこでした。
学校帰りに兼六園を通り抜けて繁華街へ遊びに行ったりしてたし(観光スポットというより近道、みたいな感じでした)
美味しい鮮魚やお菓子も当たり前のように生活の中にあって、全然ありがたみを感じていませんでした。
東京に出てきてから金沢ってお魚が美味しかったのか、とか、お菓子も美味しい、水も美味しい、観光できる楽しい場所もいっぱいあるということに気づいたのです。このお寺もそんなありがたみを感じたときめくものの1つ♪
金沢にこんな面白いお寺があったなんて!と感じたお寺でした。

昔読んだ「カムイ外伝」の世界がここに!カラクリ屋敷が見れる!と気楽な感じで行ったのですが
ガイドさんに説明されて進むうち、マンガの世界が急にリアルな世界となって自分の目に飛び込んできました。
よく考えたら敵から身を守るためのカラクリ屋敷な訳で…
ここに隠れて槍で刺す、とか敵を落とし穴に落とす、とかそんな血なまぐさい説明を聞きつつ、
そっかそっかそうだよね~。敵なんだもんね。
と軽く考えていた自分をちょっぴり反省しつつ妙に納得した感じでした。でもいろんな工夫が施されていて面白かった!

霊験あらたか!まめこが体験した不思議な話!

金澤神社のいぼとり石

金澤神社のHP:http://kanazawa-jj.or.jp/

金澤神社は天神様(学問の神様)が祭られており、合格祈願をしに皆ここへとお参りに行きます。
まめこはここへ別の理由で行きました。
よく日本昔話で、主人公の困った状況を神様が助けてくれて、今でもその場所だったり物だったりが残ってて
神社などに祭られている、というような話がありますが…これはまさにそれではないでしょうか。
語り継がれる昔話はないけれど、まめこの体験談を話したいと思います。

中学の時、まめこの指にいぼができました。それはどんどん大きくなり、ある日上にもぽこっとでき、だるまさんのように
なりました。そして他の指にもうつっていきました。不思議な事に私の手だけで家族などに移ることはありませんでした。
右手にすでに4個と左手に2個小さい1mmくらいのものができていました。
当時有名な皮膚科に通ったけど治らず、とても悩んでおりました。

そんな時友人が「金澤神社のいぼとり石で自分のいぼが取れた!」と教えてくれたのです。
藁にも縋る思いで、友達と3人で行きました。
そして、写真の石に「いぼ取れ~いぽ取れ~」と言いながらいぼができた指をこするんです。

それから1週間ほどして皮膚がふやけてきて、日焼けの皮がむけるように日に日に皮がむけて小さくなり
最後にはポロっと小さいいぼが丸くなって取れたんです!一番大きいいぼが取れた後は、不思議と他のいぼが
消えていきました!本当にびっくりでした!
因みに一緒に行った友人達もいぼが取れました!スゴイですよね!
興味ある方、いぼのある方はぜひぜひ一度体験してみてください!

ホッとしたい時にココをゆっくり歩くだけで癒される
長町武家屋敷跡

長町武家屋敷跡 http://h_taka.atw.ne.jp/kengai/nagamati/nagamati01.html

まめこはここによく行きました。一人でのんびり歩いたり、東京から遊びに来た友人たちを連れて行きました。
学校帰りに行ったりもしました。実はここ、繁華街のすぐ近くにあるのです。
今でもあるかな~。武家屋敷に行く手前に、小さなパン屋さんがあって、そこのメロンパンが有名で学校帰りよく買い食いしましたよ。

にぎやかな通りをスッと裏道に入ると、いきなり石畳の風情ある街並みが登場するのです。
昔にタイムスリップしたような石畳の道、古い家々をゆっくり歩くだけで何とも幸せな気分になれるのです♪
どこで写真を撮ってもフォトジェニックなものが撮れますよ♪

これを書いていて、久々に実家に帰りたくなったまめこでした。
他にもいろいろ観光スポットはあるのですが、まめこの好みでこの3つを選びました!

こんな風に観光で面白い場所に行ったり見たりすると写真を撮りたくなったり、誰かに話したくなったりしますよね?
そんな体験をどんな事でもいいからノートにメモしたり写真を貼ったりするんです。ホームページがあればそこから情報を得たりして、自分で好きなように観光ノートを作っちゃいましょう♪

これを見て、面白そう!行ってみたい!と思ってもらえたら嬉しいし
私もこんな風にノートを作ろう!と思ってもらえたら飛び上がって喜んじゃいます!
いずれにせよ何かしらワクワク感を伝えられたら嬉しいですね♪

今回のノートも「和」の物が多かったのでデコレーションツールは昭和レトロのカワイイ折り紙風にしました! これ、貼るだけでとってもカワイイポイントになります。使い方はそのまま貼ってポイントにしたり、マステのように細くきって貼ったり、そのキャラクターのみを切り抜いて使ったり、いろいろ自由に楽しんでください。

 

 

今回使用したアイコンやメモを無料でダウンロードできます♪

★切って、貼って、かわいいデコレーションツールのダウンロードはじめました♪
★印刷方法はPDF 配布(無料)となります。
※再配布不可、商用利用不可(ご相談ください)

▼ダウンロードはコチラ

デコレーションツールダウンロード


★ ご意見ご感想などございましたらお気軽にお寄せください。
1  to  1トークの対応で担当の者が対応いたします^^

LINE『友だちに追加』で
↓↓↓↓お得なクーポンや情報をゲット!↓↓↓↓


 

presented by スマートスタジオ
このコンテンツの撮影画像にはスマートスタジオが使用されています。

 

こんにちわまめ子です。

連載第4回の今日は「旅で見つけた、極上の美味しい! おみやげノート」をご紹介します。

おみやげっていいですよね! まめこは旅に行った時、その土地でしか味わえない物を食べ、その感動を誰かと共有したくて友人や家族におみやげを買っていきます。人からもらった時もまるでその場所に行っているような気分になるし、美味しいと人に勧めたくなったり、自分で取り寄せて食べたくなります。

そんな時、美味しかったものをスクラップしておくと、いざ知人に手みやげを持っていく時、何をあげようか、と迷わずにこのノートを見て選べるし、とってもベンリなんです♪

今日はまめ子が金沢の実家に里帰りした時のおみやげノートを紹介しちゃいます☆☆

人から教えて!と言われる物をスクラップ!

美味しい!変わってる!甘いモノ

俵屋のHP:http://www.ame-tawaraya.co.jp/index.html
中田屋のHP:https://www.kintuba.co.jp/

会社へのお土産って考えちゃいますよね。人数とか甘いモノか辛いものか…などなど。
まめこはこういう時のためにお土産類をスクラップしています。特に、美味しかった! 個人的に頼みたいからお店を教えて! と人から言われたお店やモノをピックアップしてノートに貼っています。もしくは変わった食べ方をする物、変わった由来の物、なども喜ばれるので貼っています。
他にもパンフレットや、ショップカードもあれば一緒に貼っても良いし、ノートの後ろに封筒を貼りその中に入れておいても良いかもです♪
材料がない場合はネットからお店の情報や写真をプリントしてきて切って貼っています。

あげてワクワク、貰って嬉しい驚きを探してスクラップ!

え、お菓子!?遊び心のある極上!

不室屋のHP:http://www.fumuroya.co.jp/

見た目は最中なのに、実は…!遊び心のあるとっても素敵な不室屋さんのスープ。
前の会社でこれをおみやげに買っていった所、ちょうど社長に外国のお客様がいらした時で、物凄く喜ばれた! と感謝された事があります。
インスタントでお手軽なのに美しく、味も極上! 最中の中に美しい世界がとじ込められていて、お湯を注ぐと花開きます。そして、とっても美味しんです!


絶対外せない、その土地ならではの場所や食べ物をスクラップ!
そこでしか味わえない空気感とおススメのスポット!

近江町市場のHP:http://pandacoffeeten.com/top.html
芝寿しのHP:https://www.online-shibazushi.com/

金沢の台所! と呼ばれる近江町市場は新鮮な魚介類が並ぶ有名なアーケードです! ここに行けば何かしらの美味しい! 新鮮! に出会えます。
まめこの友人はここでお魚を購入し、その魚を持っていくとさばいて丼にしてくれる定食屋さんで丼にしてもらったそうです。
それがあまりに美味しく忘れられず、会社の休みを利用して、なんと日帰りで東京から金沢に行って丼を食べて他どこへも行かずに帰ったそう!  なんて贅沢な休日の過ごし方! ですよね! うらやまし~~!

絶対はずせないのが「笹寿し」! 金沢駅に売っています。
これ、米もお魚も押しずしなのに今握りたてのように新鮮で美味しいんです♪

友人が大勢集まった時持っていったのですが、そのうちの1人の男性が何気に1つ取り、大して興味もなさそうにパクっと一口食べたんです。その次の瞬間男性の顔は驚きの表情に変わっていました。そして、今度は走ってきてもう1つの方のお寿しを手に取り「これ、凄い旨いね! びっくりした!」と言ってくれました。んもう、心の中でよっしゃー!と叫びましたよ(笑)

って事で、人に勧めたい場所や、名産品などもスクラップしちゃいます! 金沢は魚介類やお米が美味しいので、そういう外せないお得情報はどんどんスクラップしちゃいましょう。1冊まるごと「極上の美味しい!おみやげノート」でくくっても良いかもですね!

 

行って良し! 買って良し! 食べて良し! のおススメをスクラップしておく事で、 次にその情報を活かす事ができます。上の3つで共通することは「びっくりさせたい!」です。色んな人に驚かれ、どこで買ったの? 教えて!とか、行ってみたい! とか、人に喜ばれることって嬉しいですよね?  自分のお店でもないのだけど、まるで自分の事のように嬉しんです。それはきっと自分が選んだおみやげが人を驚かせ、幸せな気持ちになってくれた事にあると思うのです。
そしてそれをスクラップする事で、その時の状況を思い出したり、喜んでくれた人の事を思い浮かべたり、自分たちの楽しい記録だったりいろいろを楽しめるのです♪

今回のノートは「和」の物が多かったのでデコレーションツールは昭和レトロのカワイイ折り紙風にしました! これ、貼るだけでとってもカワイイポイントになります。使い方はそのまま貼ってポイントにしたり、マステのように細くきって貼ったり、そのキャラクターのみを切り抜いて使ったり、いろいろ自由に楽しんでください。

次回は金沢の観光編をお届けします。お楽しみにー

 

 

今回使用したアイコンやメモを無料でダウンロードできます♪

★切って、貼って、かわいいデコレーションツールのダウンロードはじめました♪
★印刷方法はPDF 配布(無料)となります。
※再配布不可、商用利用不可(ご相談ください)

▼ダウンロードはコチラ

デコレーションツールダウンロード


★ ご意見ご感想などございましたらお気軽にお寄せください。
1  to  1トークの対応で担当の者が対応いたします^^

LINE『友だちに追加』で
↓↓↓↓お得なクーポンや情報をゲット!↓↓↓↓


 

presented by スマートスタジオ
このコンテンツの撮影画像にはスマートスタジオが使用されています。

 

こんにちわまめ子です。

連載第3回の今日は「カフェめぐりノート」をご紹介します。

カフェっていいですよね。落ち着くし、おいしいいし、おしゃれだし、まめ子とおちびっ子はカフェが大大大好きです。

そんな大好きなカフェショップに行ったらスクラップノートを作ってみてもいいかもしれません。そのお店で感じた小さな幸せや、ちょっとしたインテリアの気付きをノートにメモしておきましょう。添えたつぶやきは自分ならではの情報として役に立ちます。

あとで見返すと記憶が鮮明に浮かんで「あのお店のインテリアかわいかったなぁー」と何度でもニヤニヤできます(笑)

友人にカフェめぐりノートを見せると高確率で「行きたい!」と。また友達と行けます(笑)

スクラップをしていると、なんだかお腹がすいてきてまた行きたくなっちゃうのが悩みかも。飲食の記録とともに、かわいいインテリアのチェックやライフログにも使えておすすめですよ。

今日はまめ子のカフェめぐりノートで近所のカフェを紹介しちゃいます☆☆

HATTIFNATT高円寺のおうち

お店のHP:http://www.hattifnatt.jp/blank-c66t

まるで絵本の中にいるような気分になれる、壁一面のイラスト!とってもカワイイ店内でテンションあがるカフェです。

ぱんだ珈琲店

お店のHP:http://pandacoffeeten.com/top.html

こちらは店内ぱんだだらけのお店!まるで雑貨屋さんみたい!こちらも女子に大人気で、皆さん写メを撮りまくっていました。おススメは定食!おいしかったー♪

Instagramでかわいいカフェノートを見つけました~!レイアウトが秀逸で勉強になります♪

ぽんた(PONTA)さん(@ponta_1005)がシェアした投稿

 ponta_1005 インスタより

鳥の葉工房さん(@torinoha_koubou)がシェアした投稿

torinoha_koubou さんインスタより

余談ですが、、、

まめ子は観察力がアップしたのか、お店に行くとオーナーさんのちょっとした工夫や遊び心を自然と発見できるように!

それをオーナーさんに伝えると「おっ(良く見てるね的な感じで)」と会話が絶対はずみます♪

 

今日は小さな幸せ見つける「カフェめぐりノート」のご紹介でした。

次回をお楽しみにー

 

 

今回使用したアイコンやメモを無料でダウンロードできます♪

★切って、貼って、かわいいデコレーションツールのダウンロードはじめました♪
★印刷方法はPDF 配布(無料)となります。
※再配布不可、商用利用不可(ご相談ください)

▼ダウンロードはコチラ

デコレーションツールダウンロード

★ ご意見ご感想などございましたらお気軽にお寄せください。
1  to  1トークの対応で担当の者が対応いたします^^

LINE『友だちに追加』で
↓↓↓↓お得なクーポンや情報をゲット!↓↓↓↓


 

presented by スマートスタジオ
このコンテンツの撮影画像にはスマートスタジオが使用されています。

 

こんにちわまめ子です。

連載第二回の今日は「日々のコーディネートに役立つおしゃれノート」をご紹介します。

 

まめ子家のクローゼットの中は同じような服がズラリ…だから私の服装はいつも単調になりがちです。

でも「コーディネートのアイデア」をスクラップするようになってから服装にちょっぴり変化が!

おススメは雑誌やWEBサイト、インスタグラムから画像を拝借してノートにスクラップ。

自分が気に入ったヒトのファッションを、ちょこちょことスクラップしてコーディネートの参考にするのです。

 

着こなしスクラップ

コーディネートをかんがえる時や買い物用に記録しておくと便利です

憧れアイテムをスクラップ

ずっとほしいと思っているものをスクラップ!いつか手に入れたい!

ショップメモをスクラップ

お気に入りのおみせを覚えておけばお買い物がもっと楽しくなるよ

わたしまめ子はこのノートを作るようになってから、買い物が早くなった&無駄な買い物が減るという絶大な効果を実感しています。

「かわいい」「欲しいかも」をどんどんスクラップしてみると「なんとなく欲しい」と「確実に欲しい」に仕分けすることが自然とできます。「確実に欲しい」アイテムは出会った瞬間即断即決できちゃいます。また経験上「なんとなく欲しい」はノートを眺めていると満足してしまい、無駄な支出を抑える効果があるかもしれません。

 

以上「日々のコーディネートに役立つおしゃれノート」のご紹介でした。

今日はおまけで「かわいいノートの作り方」をアドバイスしちゃいます。

きほんは少しゆったりのレイアウトから始める

スクラップした切り抜きをきれに貼ろうとすると、つい、最初からぎゅうぎゅうに詰めてしまいます。でもこのノートは最初はゆとりが大切。まずは少しゆったりめに貼っていきましょう。

↑↑↑↑↑BEFORE↑↑↑↑↑

気に入った服たちをノートにペタペタ。面積の大きなものはまず最初に貼りましょう。

あとは空いているスペースにメモやイラストを貼ればOK。自然とレイアウトができあがります。

↓↓↓↓↓AFTER↓↓↓↓↓

ここからは重なってもかわいくなるので、盛ってみるのもGOOD。ノートにオリジナリティが出てきます。

 

おさらいすると、かわいいノートの作り方は、

さいしょ「ゆとり」、

あとで「盛る」

 

以上ワンポイントアドバイスでした。

次回はカフェ編です。

お楽しみにー

 

今回使用したアイコンやメモを無料でダウンロードできます♪

★切って、貼って、カワイイメモ無料ダウンロードはじめました♪
★印刷方法は、コンビニのネットプリントまたは PDF 配布(無料)となります。
※再配布不可、商用利用不可(ご相談ください)

▼ダウンロードはコチラ

デコレーションツールダウンロード

ご自宅にプリンターがない場合でも、コンビニからプリントができます。

★コンビニネットプリント

※プリント方法については各ホームページまたはコンビニエンスストアでご確認ください。
※プリントのサイズはA4となっております。


●セブンイレブン

ネットプリント
ご登録は不要です。↓以下の予約番号のみでプリントできます

予約番号:39580031

有効期限:2018/12/24 23:59

プリント方法はこちら↓

http://www.printing.ne.jp/support/flow/flow_step3.html

 


●ファミリーマート●ローソン●サークルK・サンクス●セイコーマート●セーブオン

ユーザー番号:EHC74KTZPK

登録名:mamekos_rakudeko_001.pdf

有効期限:2018/12/25 15時頃

それぞれのプリント方法はこちら↓

https://oyakonojikanlabo.jp/?p=26994&preview=true

 


 

presented by スマートスタジオ
このコンテンツの撮影画像にはスマートスタジオが使用されています。

 

気になるモノゴトをスクラップ!ママの生活が楽しくなるママノートって⁉

こんにちわまめ子です。

今日はママに癒しと活力を与えてくれる魔法のようなノートをご紹介します。

このノート術を使うと生活まわりのあれこれが1冊にまとまって、すっきり・しかもどんどん楽しくなります。

忙しくて心に余裕が持てないママにこそ活用してもらいたいな。

連載の中でツールの無料ダウンロードもありますので最後までお付き合いして頂けたら嬉しいです。

 

みなさん手帳はデジタル派?アナログ派?

最近スマホ手帳アプリがどんどん便利になってきましたよね。スケジュールやタスク管理にはもはや手放せないツールになっています。

ちなみに、私まめ子はアナログとデジタル、両方の手帳を併用しています。アナログ手帳は+アイデア帳としての活用が目的。デジタル手帳については、主人とのスケジュールの情報共有が主な目的です。

 

アナログ手帳は見返すのにも便利で、特に目的意識を持たずパラパラめくっているだけで新しい発見が得られる楽しい手帳です。

セール情報や購入予定のものなどのスケジュールを書いておけば、家計の無駄を省くことにつながりますし、空いているページに行ってみたいお店などを書いておけば、近くを訪れた際に「あ! こないだ、行きたかったところ!」と足を運ぶことができます。

また、後々ゆっくりチェックして、次の休日を有意義なものにするのに欠かせない存在になっています。

ちょっとした情報をストックするのに活躍していたアナログ手帳ですが、いつしかアナログ手帳ではなく経済的にもお得な普通のノートにどんどん気づいた事をスクラップして張り付けるようになり、、、

 

 

最近私まめ子はふと気づきました。

 

 

自分が進化していることに(笑)

「手帳だからきれいにしっかり書かなきゃ」という呪縛?から逃れ、「毎日の気になる」を自由にかわいくスクラップしていくうちに、どんどん頭がすっきり、心ウキウキ、行動力アップ!

生活がもっと楽しくなるモチベーションを生み出す魔法のスペシャルノートになったのです♪

 

たとえばまめ子はこんな事をスクラップしちゃいます。

気になったことをどんどんスクラップ!とにかくノートに貼ってっちゃいます。

日常の何気ない出会いやモノゴト・ハプニングが「素敵な宝物」になりますよ♪

 

さっそくその方法を紹介しちゃいますね。

まずは用意するものから♪

 

用意するもの

シンプルなノート
ちょっと小さなサイズがおススメです。もちろん手帳でもOK。

 

 

筆記用具・ペン・はさみ
目立つ色もチョイスしちゃおう。

 

マスキングテープ・のり

簡単に貼ったり剥いだりできるマステは必需品。簡単にかわいくアレンジできます。

 

ここまでは「ママの生活をかわいく楽しく便利にする魔法のようなノート」略して「ママの魔法ノート」準備編でした。

 

次回は実践編「日々のコーディネートに役立つおしゃれノート」です。

ツールの無料ダウンロードもあるので楽しみにしてくださいね。

 

presented by スマートスタジオ
このコンテンツの撮影画像にはスマートスタジオが使用されています。