子どもの風邪予防にはマスクよりもこまめな水分補給
風邪やインフルエンザが流行っている時期にはみなさん予防としてマスクを使用している人が多いかと思います。たくさん人がいる場所へいくと予防としてマスクを使用しているのだと思いますが、今回は風邪の予防にもっとも適している方法をご紹介してみようかなと思います。
僕が子どもを病院に連れて行く時などにいつも思っていたことがあるので少し調べてみました。
病院の先生がマスクをしていない理由ってこんな感じなのかなと思います。
子どもの風邪予防にはマスクがいい?
今の時期はたくさんマスクを使用している人をみなさん見かけていると思いますが、マスクにも予防できる菌と予防ができない菌があることはご存知ですか?マスクで予防ができる範囲を少し説明していきますね。
細菌はマスクでは防げない
一般的なマスクにはこんな事を記載しています。
「かぜ、花粉、飛沫感染99%カット」みたいな事が載っているのを見たことありませんか?
一般的なマスクは軽3μmくらいの粒子を95%以上除去することを前提に作られています。
(μmはmmの100万分の1の大きさの単位です)
スギ花粉はだいたい30〜40μmなので花粉系には効果抜群なのですが、
空気中に存在している細菌の大きさは0.08〜0.12μmなのでマスクでは防ぐことが難しいです。
飛沫(咳やくしゃみ)感染に関しては通常5μm以上らしいのでマスクの効果は十分にあります。
子どもの風邪予防にはこまめな水分補給がオススメ
子どもが体調が悪い時に病院に連れて行くと、患者さんのほとんどの人がマスクを使用しています。
みんな感染を予防しているのかなと思います。
しかし診察室に入ると、「あれっ」先生マスクしていないじゃないの…っと思った事があります。そこで疑問に思い、「なんでなのかな?」といろいろ調べてみると分かった事が1つありました。
先生たちはこまめな水分補給を行う事で、喉についた菌を胃のなかに流し込んでいるという事です。菌が胃のなかに流れると胃酸が菌をやっつけてくれるので感染しにくいのです。
なのでマスクで予防できない場合もこまめな水分補給で菌をやっつける事ができているのです。
マスクもいいけどこまめな水分補給も一緒に行うとなおいい
子どもが体調を崩すと親は大変になります。少しでもお子さんの体調管理の為に今回はこんな記事を作成してみました。
他にも手洗いうがいなども効果的だと思いますので試してみてください。