男の子のいる家庭必見、運動不足&外に出られないいらいら解消法
外出禁止の時期が長く続くと、子どもはだんだんストレスをためていらいらしてしまい勝ちです。
特に、活発な男の子のいる家庭ではエネルギーを発散させるのが大変なのでは。
そこで、男の子2人がいる我が家でよくやる発散遊びを紹介します。
これで怪我をする心配はまずありません。ですが、念のため壊れやすいものなどには注意して行ってください。
ママも一緒にストレス解消!枕投げ大会
保育園児の次男は「まくらたたかい」と呼んで気に入っている定番の遊びです。
枕だけでなく、クッションや座布団、小型のバランスボール、ぬいぐるみなどいろいろなものを使って、3人で総当たり戦をやります。
出来ればあまりものを置いていない部屋を使うのがいいですね。
ルールは特に決めずに、「枕投げやろう!」と言って後はクッションの投げ合いです。
怪我をすることはありませんし、思いっきり投げたり受け取ったりするのは意外と運動になります。
テンションも上がってストレス発散にはおすすめです。
ヒーローのおもちゃをなんでも使ってスターウォーズごっこ
ヒーローのおもちゃ、剣や武器を買ってあげてもすぐ飽きて使わなくなっていませんか?
形式にとらわれずに、他の遊びにも使ってみましょう。
我が家では、「スターウォーズのテーマ」をかけながら戦いごっこに使います。
新聞紙を丸めるだけで割としっかりしていて安全な「ライトセーバー」が出来上がります。
折り紙やマスキングテープでそれっぽい模様を書いてもいいですね。
ただ、注意すべきはライトセーバー役はママにしましょう。室内で棒を振り回すのは小さい子どもには危険ですから。
それに、素振りは体全体の筋肉をバランスよく動かしますし、ママのフィットネスにもなります。
子ども達には好きな銃を持たせて、思いっきり攻撃させてあげるのがコツです。
15分くらいでしっかり有酸素運動・ボクササイズ
簡単に言うと、ボクシングごっこです。
ママがクッションを持って、お子さんにパンチを打たせてあげます。特に、小さな男の子はこのクッションパンチが大好き。
何となくヒーローっぽい感じがするからでしょうか。強くなった気分を体験できるのかもしれないですね。
使うのは、大きなクッションの方がいいですが、年齢が上になったら集中力を付けるために小さな的にしても。
好きな音楽をかけながら、ワンツーやストレートあるいは右左交互にパンチするだけでもいい運動になります。15分も続けたら息が上がってきますよ。
ストレスを逆手にとって、思いっきり運動してしまいましょ!
元気いっぱいでエネルギーが有り余っている男の子と、ずっと家にこもっているのは大変です。
ゲームや漫画だけではもう時間をつぶせない!イライラする!
そんなときに試してみてください。おすすめは枕投げ。大盛り上がりで大笑いしてしまい、いつの間にかくたくたに疲れて気分はすっきり。夜もぐっすりねむれていいこと尽くしです。子どもさんも気に入ってくれるのではと思います。
ストレス解消にいいのは、そのストレスを忘れること。体を動かしていると、脳が体を動かすのに必死になって余計なことを考えません。
家の中でも体を動かして遊ぶのは可能です。今回挙げた以外にもいろいろな方法を試してみてください。