夜を楽しむ!トランスパレントでイルミネーション
大人も楽しい折り紙遊び
トランスパレントペーパーをご存知ですか?トランスパレント(transparent)は英語で透明な〜とか、透き通るという意味の単語です。
その名の通り後ろが透けて見えるほど薄い折り紙で、折り重なった部分が濃い色になり美しいグラデーションが生まれます。北欧などでは家にいる時間の長くなる冬などに折って窓辺を飾るそうです。 今回はトランスパレントペーパーの簡単な折り方で星を作ってみようと思います。
折り紙は15cm四方のものですが、そのままだと完成した時にかなり大きなものになってしまうので、4分の1のサイズにカットして使いました。
15cm四方の折り紙2枚をカットし、小さいサイズの8枚の折り紙ができたら準備はOK!
簡単な星の折り方
①折り紙を三角に折り、開いて対角線上に折りすじをつけます。
②2本の対角線の重なった点に向かって、角を合わせるように両側を折ります。
③まだ折っていない方の片方の角に向かって、対角線に合わせて折ります。これでパーツは完成です。簡単!
④できたパーツを45度傾けて置き、重なる部分をのりで貼り付けます。
(パーツの中心を通る線と、すべてのパーツが重なる中心の点に注意して貼ると綺麗に仕上がります。)
⑤同じ要領で8枚貼り合わせます。最後のパーツは1番最初のパーツの下に入れて貼れば完成です。
ライトの下で透かして見ると…
ステンドグラスのようで綺麗です。
ピンクと黄色の折り紙で折ってみましたが、重なり合う部分の色が変わって星の中にお花があるようにも、四つ葉のクローバーのようにも見えて、楽しいです。
同色の折り紙で作っても濃淡が美しい大人っぽいグラデーションになって素敵です。折り方を変えればまた違った形になり、かなり遊べますよ。
パーツ自体の折り方はとっても簡単なので、薄い紙の折り方のコツさえつかめれば、小さいお子さんも一緒に作れると思います。
折る時の紙について
私がトランスパレントペーパーを買おうと思った時には、実店舗で売っているところが見つからず、ネットで購入しました。
紙の質感が似たようなものだと、パラフィン紙やトレーシングペーパーやワックスペーパーが近いかな?上の写真の左側にある赤いドットのものは、100円ショップのワックスペーパーをカットして作ってみました。透け具合は落ちますが、これはこれで可愛いかなと思います。
トランスペーパーをわざわざ買うのは…と思っている方、まずは似たような紙質のもので遊んでみてはいかがでしょうか?これからの季節のおうち遊びや、幼稚園などでのイベントのデコにも重宝すること間違いなしですよ。