子連れの待ち時間対策はコレ!

 

子連れ待ち時間、どう過ごしていますか?

 

子連れの待ち時間、大変ですよね。

 

今の時期特に、外食で並んだり、映画の入場や切符の順番を待ったりする機会が多々あると思います。

 

ここでは、まわりに迷惑をかけずに“親子で楽しめる待ち時間の過ごし方”をご紹介します。

 

おススメ その1.あやとり

 

 

お子さんの発達具合にもよりますが、幼稚園の年中くらいになると、“あやとり”ができるようになる子どもが多いようです。

 

もしママがあやとりが得意ならば、“連続技”を見せてあげてください。

 

はじめて連続技を見たときの子どもの目のキラキラはに、思わずドヤ顔になってしまいます。

 

また“二人あやとり”も、覚えるまでは教えながらやるので、やりあっているうちに、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

 

あやとりは、場所もお金もいらないうえに指先と想像力を使います。

 

なので、脳が活性化されて時間も潰せる、という理想的な待ち時間の過ごし方のひとつです。

 

おススメ その2.折り紙と切り紙

 

 

ご存知のママも多いと思いますが、最近の折り紙は実にオシャレ。

 

100円均一のお店にもカラフルな色のマカロンや宇宙から地球を撮影した写真を施した折り紙など、おとなでもワクワクするものがたくさんあります。

 

なので折り紙が苦手なママは、例えばマカロンの写真部分を切り貼りして工作をするという手もあります。

 

あと切り紙もおススメ。結構何も考えずに切っても、それなりのものになるので、手先の器用さに自信がないママは、ぜひお試しください♪

 

こちらも“あやとり”同様、指先を使うけれど場所は取りません。だから、有効な待ち時間の過ごし方のひとつだと思います。

 

子連れ待ち時間は上手に使いましょう♪

 

 

子連れ待ち時間の過ごし方はちっちゃな悩みの一つ、というママは多いのではないでしょうか。

 

うちは女の子ということもあり、あとは「リリアン」や「編み物」もしています。

 

12月から3月は特に、人が多くて神経質になりがちな時期。

 

お互い気持ちよく同じ環境下で過ごせるようにしたいものですね。

 

この記事を書いた人

TOPICS