動物園みたい!いろんな動物いっぱいのキャラ弁を作ろう

まるで動物園に来たかのように、いろんな動物がいっぱいのキャラ弁を作ります。

いつもの食材をちょっと加工するだけで、可愛いお弁当になるんですよ~!

動物いっぱいのキャラ弁に必要な材料と道具

[材料]

  • 白ごはん……お茶碗2杯分
  • ミニトマト……1個
  • 魚肉ソーセージ……1本
  • 茹でたにんじん……1切れ
  • デコふり(赤)……少々
  • うずらの卵……2個
  • ウインナー……1本
  • のり……2~3枚

[道具]

  • 菜箸
  • ボール
  • スプーン
  • しゃもじ
  • フライパン
  • デザインナイフ
  • サランラップ
  • ピンセット
  • 包丁

いつものお弁当の材料でいろんなキャラクターが作れます!

1.ミニトマトを半分にカットして、のりを貼り付け「てんとう虫」を作る

ミニトマトを半分に包丁で切り。のりを次のようにカットしてください。

  • 小さな丸……6枚
  • 細長い縦線……1枚
  • 半円……1枚

動画と画像を参考に、カットしたのりをミニトマトに貼りつけたら、あっという間に「てんとう虫」の完成です!

2.うずらの卵を茹で、茹でたにんじんを刺し、のりを付けて「にわとり」に!

うずらの卵を茹でてください。
次に茹でたうずらの卵に、小さな三角形にカットしたにんじんをうずらの卵にニワトリの”トサカ”と”くちばし”に見えるように刺し。

刺したうずらの卵にのりを使って、目をつければ……今度は可愛い「ニワトリ」の完成♪

3.デコふり(赤)を混ぜたご飯にソーセージを飾りつけて「ブタ」を作ろう!

お茶碗1杯分のご飯にデコふりを混ぜ、ピンク色にしてください。
次にソーセージを薄く3枚にカットし、1枚のソーセージに2つの穴をあけてください。

ピンク色のご飯の上に、2枚のソーセージを耳に。穴をあけたソーセージを鼻に見立てて、のせてください。

最後にのりでブタの目を作ったら「ブタ」さんの出来上がり~!

4.白いおにぎりに丸いのりをくっつけて、パンダに!

丸っこい白いおにぎりを作って、お腹部分に普通の板海苔を巻いてください。

次のようにのりをカットしてください。

  • 楕円形……4枚
  • ばってん……1枚

楕円形ののりをのりを巻いたおにぎりにくっつけて、パンダの「目」と「耳」を作ってください。

最後にパンダの「口」の部分に、ばってんマークののりをくっつけたら、おにぎりがパンダに!

5.薄くスライスしたウインナーの上に、うずらの目玉焼きをのせたら「ライオン」の完成!

ウインナーを6枚にスライスして、フライパンで焼いてください。
焼いたウインナーの上にうずらの卵をのせて、しっかり焼きましょう。

次に「∞」の形にソーセージをカットし、卵の黄身の部分にくっつけて、最後にのりを同じく黄身の上にのせたら「ライオン」の完成です。

いつもの材料で5種類の動物が出来上がります!

お弁当の材料として、いつも使われる「ウインナー」や「うずらの卵」も、ちょっとした加工をするだけで可愛らしい動物にすることができます♪

しかも、難しい加工ではないので、手先が不器用な方でも作りやすいはず!

特定のアニメキャラクターのキャラ弁ではありませんが、その分作る難易度も低いので、キャラ弁を作ったことがない方は、この機会にキャラ弁作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

TOPICS