イベント、祭り遊びに行こう!せとものの街「愛知県瀬戸市」。

陶器人形

せとものの街「瀬戸市」。

 

やきものの代名詞ともいえる「せともの」。

「せともの」という言葉は「瀬戸でつくられたもの」ということが元になりできた言葉です。

長い歴史と伝統を有する瀬戸焼の産地、瀬戸市。

古い町並みが残る瀬戸の街はいまは観光地としても注目を集めています。

 

 

はし

 

 

瀬戸のお祭り、イベント。

 

瀬戸の街では古くから続くせともの祭、

近年新しく開催されるようになったお祭り、イベントがたくさんあります。

今回は瀬戸市で行われる主なお祭り、イベントをいくつかご紹介します。

各まつり、イベントの会場へのアクセス方法、開催日時などは 瀬戸市のホームページなどでご確認ください。

 

 

せとものまつり

 

 

「せと陶祖まつり」

毎年4月に行われるお祭りで、平成30年で第57回目を迎えます。

陶祖・藤四郎をしのぶ祭礼で、陶祖供養、「御物奉献行列(ぎょぶつほうけんぎょうれつ)」、「せともの楽市」、

「絵付け体験」など瀬戸市内でさまざまな行事が開催されます。

 

 

「せともの祭」

瀬戸を代表する大きなお祭り「せともの祭」。平成30年で第87回目を迎えます。

毎年9月の土日2日間、開催されて、

2日間で数十万人の方が訪れる大イベントです。

瀬戸川沿いにたくさんの陶器店がお店をだし、お店の人たちとの会話も楽しめるのも魅力の1つです。

会場は、中心市街地一円。

 

 

「来る福招き猫まつりin瀬戸」

「にっぽん招き猫100人展」など見どころ満載。

毎年9月開催。

会場は名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅周辺ほか。

 

 

「せと・まるっとミュージアム大回遊 ゆるり秋の窯めぐり」

毎年11月開催。窯元が工房やギャラリーを開放します。

会場は瀬戸市全域と広いですが、それぞれの地域でおもてなしのイベントが開催されます。

 

 

 

「陶のまち・瀬戸のお雛様めぐり」

瀬戸の街中がお雛さまで華やかに彩られます。

毎年、瀬戸蔵(「せと・まるっとミュージアム」拠点施設)では

陶磁器やガラスの創作雛を展示した巨大ひな壇“ひなミッド”が1階ロビーに登場します。

巨大ひな壇にならぶ、数々の陶器でできたお雛様は華やかで、見ごたえあります。

今年の開催日は、平成30年2月3日(土)~3月4日(日)。
会場は、瀬戸蔵周辺一帯 。

 

 

 
「瀬戸ロボット博2018」

愛・地球博開催継承事業。

子どもから大人まで楽しめるイベントです。

たくさんのロボットのデモンストレーションなど開催されます。

今年の開催日は、平成30年3月21日(水・祝)~27日(火)。

開催場所は瀬戸蔵、パルティせと、せと末広町商店街。

 

 

陶器人形

 

 

 

 

魅力あふれる、せとものの街、瀬戸市。

お祭りやイベントに合わせて遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

・「瀬戸市」

http://www.city.seto.aichi.jp/

 

 

・「瀬戸市観光情報公式サイト「せとまるっとミュージアム」」

 http://www.seto-marutto.info/index.php

 

 

・「瀬戸蔵」

 

http://www.city.seto.aichi.jp/soshiki/setogura/

 

この記事を書いた人

TOPICS