毎日の献立メニュー、どうしてる?

こんにちは、保育・子育てアドバイザー上野里江です。

外出自粛が長引く今、皆さんいかがお過ごしですか~?

 

お家で過ごす今の唯一の楽しみといえば…食べること!

 

我が家の高校生の子どもたちも

夕方になると「今日のご飯、な~に?」と聞いてくるのですが…

毎日の献立を考えるのって大変ですよね。

 

あなたは、どうしていますか~?

母としては食べたいものを作ってあげたいし、たくさん食べて欲しいから

「ねぇ、何か食べたいものある?」「今日のご飯、何にする?」って

毎日子どもに質問するのですが…

 

「わかんないよ」「何でもいい」そんな返事が返ってくることがほとんど。

それなのに「えっ、またカレーなの?」なんて言われるとカチンときてしまう私。

 

そこで、私のイライラ防止のために質問のし方を変えてみました!

 

「何がいい?」という質問は、子どもには難しくて何も浮かんでこない、ということが分かったので、具体的に食材を言うことにしたのです。

 

「ねぇ、相談に乗ってくれる?」ということばを添えて

 

「今日はキャベツを使いたいんだけど、どんな料理がいいかなぁ?」とか

「魚料理にしようと思うんだけど、焼き物と揚げ物、どっちがいい?」という感じに…

 

野菜や肉、魚を具体的にことばにして、子どもが想像できるところまで詳しく聞くと

「何でもいい」とは言わずに一緒に献立を考えてくれるようになった娘&息子。

 

イライラがひとつ解消しました!

 

子どもはママに頼りにされることで、自分は役に立っている!って、実感するみたいです。

小さいお子さんには食材クイズにして「じゃがいもの料理で一番好きなのは何?」なんて感じに

一緒に献立を考えていくのはオススメですよ~!

 

最近は便利な携帯アプリで献立検索…なんてことも増えたけど

娘に頼んで選んでもらったり、「これ美味しそう」ってワイワイ言いながら選んだりしています。

 

料理のメニュー選びは、味を想像するところから始まるんだなぁ~と感じるこの頃。

さぁ~今日は何食べる? 親子でメニュー選びから楽しんじゃおう!

この記事を書いた人

TOPICS