毎日のワンオペお風呂、これに助けられた!
空いた時間を見計らってワンオペ
息子は8ヶ月になり、つかまり立ち、伝い歩きまでして危なっかしくて目が離せない日々を送っています。
そんな私の毎日は起床、授乳、離乳食、抱っこ、ひとり遊びを見計らって高速で家事。そうしているうちにあっと言う間に夕方。
…になると次はお風呂。
お風呂はパパの仕事?
お風呂はママの仕事?
割合的にはどちらが多いでしょうか。
我が家ではお風呂はママの仕事です。
仕事で疲れて帰ってるパパに「お風呂入れて〜」というのは気が引けて…。
なんて理由もありますが私の性格的に『家事、一通り終了。』、『もう夕方だ。今、機嫌がいい。』、『よし!お風呂済ませちゃおう!』と、空いた時間を有効活用したいタイプなんです。
そんなママも少なくはないのではと思います。
今回は、そんな私のワンオペお風呂についてお話させてください。
役立つ道具はズバリこれ!
息子が8ヶ月の今、腰も座ったところでとても役に立ってる道具が歩行器。
これがなかなかいい仕事をしてくれまして、買って良かった物ランキング3本の指に入るかな?というくらい。
なぜお風呂タイムに歩行器が便利かというと、『脱がせるのがとても楽!!』
寒い季節には脱衣所にミニヒーターを置いているものの、とはいえ寒いのでズボンだけ脱がせて上の服は着ておもちゃを持たせ待ってもらいます。(歩行器が動かないようにストッパーは忘れずに。)
息子はお風呂タイムでしか使わない脱衣所におとなしくしながら、いつもキョロキョロしていろんな物に興味を示しています。
まずは私が先に高速でお風呂を済ませると、あとは上の服を脱がせるだけ。
フリーにしておくとバタバタ逃げ回るので脱がせるのも時間がかかるのですが、歩行器だと意外にもおとなしく腕を上にあげて脱がせやすい状態をつくってくれるんです。(ちなみにバウンサーで待たせると、うちの息子は姿勢が嫌なのかご機嫌斜めになります。)
歩行器プラスαのご機嫌技
私のお風呂中、いくら高速で済ませるとは言え、じっと待たせるのはなんだかかわいそう。
そんなときはもう一つの裏ワザが!
『シャワーしながらひたすら声をかけまくる!』とゆうこと。
換気扇を回しつつ少しだけお風呂のドアを開けて(全開は湯気で脱衣所が湿気るので)、自分がシャワーで流している間
「次お風呂入ろうね〜!」
「今日も頑張れるかな〜〜?」
「ママと一緒にゴシゴシしようね〜」
と、私の声が聞こえるだけで息子は「あう〜 あう〜 たったった」と、なんだか楽しそうです。
お子様が何を好むのか
かなりの飽き性で甘えん坊の息子が、この歩行器+ひたすら声かけ作戦でお風呂前にグズグズしたことは2ヶ月経とうとしていますが一度もありません。
ただ、その子その子で歩行器も好き嫌いが分かれます。
バタバタのワンオペお風呂、少しでも楽にそしてママもお子様も終始楽しいお風呂にするには、お子様がバウンサー、歩行器、フリーでいること何を好まれるのか(どの方法がご機嫌か)わかってあげることから始まると思います。
バタバタ時間にお風呂が重なり、それに加わえお子様がグズグズ…とゆうこともあると思いますが、お風呂はママとお子様のスキンシップのひとつ。
楽しいお風呂にできるように一緒に頑張りましょう。