【片付け】片付けマスターへのポイント!
部屋部屋の片付けは上手な人とそうでない人がいますよね。その違いは何でしょうか?
部屋を上手に片付ける方法やものを捨てるためのコツをご紹介します。
これさえ知れば、あなたもきっと片付け上手になれるはずですよ。
部屋が片付かない3つの理由
1・ものが捨てられない。
主な原因はこれかもしれません。
ものが捨てられない人の心理はさまざまですが、「捨てるのがもったいない」「思い出の品なので捨てられない」という理由がほとんどで、次第に「持っていることも忘れて同じものをまた買ってしまい、結局ものが増え続ける」事態に。
2・ものをしまう場所がない。
収納場所があまりにも少ないと、ものをしまう場所がなくなり、部屋が乱雑に見えるようになりますよね!
収納が多いいからといって収納上手になるわけではありませんが。その場所にしまう癖はつけられるのでないよりはあった方がいいでしょう。
3・散らかってても気にならない。
部屋が片付けられない人は当然、部屋が散らかっていても、気になりません。
これがさらに部屋を片付けられなくする原因になります。
この3つの中で当てはまるものはありましたか?当てはまっていても大丈夫!次のコツさえ身につけば片付けマスターになれます。
部屋の片付けのコツ
~片付けマスターへの道~
部屋が片付けられない理由が分かったところで、上手に片付けをするためにはどうしたらよいのか、片付けのコツをご紹介します。
1・すぐ捨てる
とにかくものを増やさないことが一番です。
不要なものはすぐに捨ててしまうクセをつけましょう。一つだけ迷い箱を作り、捨てようか迷ったものは一度そこに入れます。期限を決めて、その期限になったら捨てます!そこにまだあるものは使っていなかったり、飾らないものだと判断し捨てましょう。
2・片付けのスケジュールを立てる
片付けが苦手な人は、いざやろうと思っても何からしようか、迷ってしまったり、気持ちがまた明日やろうとのびてしまいがちです。
まずは片付けの順番を決めて、いつどこの片付けをするのかスケジュールを立てていきましょう。
無理なスケジュールを立てると途中で嫌気がさしてしまったり、「自分には無理だ」と諦めてしまうので、無理のない1日短時間の片付けスケジュールからすることが大切です。
最終的にはいつまでに部屋の片付けを終わらせるのか決めて、目標に向かって頑張りましょう。
3・人を招く機会を増やす
誰もが、来客があれば嫌でも部屋を片付ける気持ちになりますよね。
みずから人を招く機会を増やすようにすれば、一度片付けるのでそれを保つよう気を付けて過ごすことの訓練にもつながるでしょう。
まとめ
日々、家事育児でお疲れの親御さん達は、日々の生活で少しだけ毎日行えば掃除も楽にそして急な来客にも対応出来るのではないでしょうか!!
是非日頃の片付けマスターになって下さいね。