
※こちらのキャンペーンは終了しました※
こんにちは、親子の時間研究所です!
全国1200店以上の書店に展開している絵本キャラクターグッズ専門コーナーえほんやさんMOEでは、
チャンネル登録者数93万人、動画再生回数19.5億回を超えるYouTubeのうたのおねえさんボンボンアカデミーとのコラボレーションフェアを開催中です!
今回はいつも親子の時間研究所、えほんやさんMOEを応援してくださっている皆様にスペシャルなコラボキャンペーンのお知らせです!
キャンペーンの応募方法など詳細をご紹介しますのでぜひ最後までご覧ください♪
■キャンペーン概要

■■ ボンボンアカデミーのクリスマスコンサートにご招待! ■■
2024年12月22日 (日)に開催される『0歳からのクリスマスコンサート いちなるサンタがやってきた みんなで鳴らそうジングルベル』に抽選でご招待します!
コンサートの詳細情報はこちら▶
■■ 応募期間 ■■
2024年11月26日(火) 〜 12月6日(金)
■■ 当選人数 ■■
5組20名様をご招待!
1組4名様までご入場いただけます♪
■応募方法



■キャンペーン応募フォーム

■応募上の注意
・ご応募はお1人様1回限りとさせていただきます。
・応募キーワードが間違っている場合は応募が無効となってしまいますのでお気を付けください。
・当選後はメールでご連絡をいたしますのでメールアドレス等の情報にお間違いが無いように記入をお願いします。
メール送信後、3日以内にご返信をいただけない場合は当選が無効となりますのでご注意ください。
・当選メールが届かない場合は残念ながら落選になります。個別に当落のお問合せは対応しておりませんのでご了承ください。
・当選者には身分証明書情報のご提示をお願いする場合がございます。
■コンサート詳細情報
街が煌めくクリスマスに
いちなるサンタが繰り広げる
歌と踊りのプレゼント大作戦!
家族・友達みんなでMerry Merry X‘mas !!

■■ 日にち ■■
2024年12月22日(日)
開場 13:15 / 開演 14:00
■■ 会場 ■■
松戸・森のホール21 大ホール
千葉県松戸市千駄堀646番地の4 森のホール21(松戸市文化会館)
会場ホームページはこちら▶
・授乳・おむつ替えスペース、ベビーカー置き場をご用意しております。
・コンサート中もまっくらにはなりません。
・公演時間は約60分。公演中の出入りも自由です。
・座ったまま踊ったり、指差しや拍手でコンサートに参加できます。
・赤ちゃんから安心して楽しめるファミリーコンサートです。
■■ 出演者 ■■

いっちー(加藤一華)と、なる(金城成美)は、「いちなるといっしょ! ボンボンアカデミー」に出演する大人気教育系YouTubeチャンネルのうたのおねえさん。
歌や踊りが大好きな二人が、数多くの童謡や唱歌・手遊び動画を「ボンボンアカデミー」にて公開。
動画は総視 聴回数19.5億回を超え、子供たちの人気者となっています。
みんなで楽しめるチャレンジ企画や体験動画も子供たちに支持されており、これから益々活躍の場を広げていこうと活躍している二人組です。
公式サイトはこちら▶

和田一樹
2009年第1回井上道義指揮講習会にて優秀賞受賞、2011年ブラジルロンドリーナ音楽祭にて優秀賞受賞。
2015年第6回ブカレスト国際指揮者コンクールにて準優勝。
2017年にはヤシ・モルドヴァ・フィルハーモニー管弦楽団を指揮しヨーロッパデビュー。
オーケストラと聴衆から熱狂的に支持され、楽団の総監督より「最年少最優秀客演指揮者」の称号を受ける。
ドラマ「のだめカンタービレ」において玉木宏、竹中直人に指揮指導をおこない、のだめオーケストラでの指揮も担当する。
アニメ「のだめカンタービレ」では音楽監修協力を務める。
映画「マエストロ!」において、西田敏行、木下半太に指揮指導の他プログラム監修協力をするなど、好評を博す。

パシフィックフィルハーモニア東京
1990年設立。定期演奏会等の自主公演の他、オペラ、バレエ、音楽鑑賞、レコーディング、テレビ・ラジオ出演など幅広く活動。
また2017年からポップス定期演奏会を開催し、アニメ・ゲーム音楽など各界のアーティストと共演を続けている。
2018年からは楽団誕生の地である練馬で練馬定期演奏会を開催し、地元に根差した活動も行っている。
2022年4月には飯森範親が音楽監督に就任し、さらに楽団名を「パシフィックフィルハーモニア東京」へ改称して、更なる飛躍を目指す。
音楽監督/飯森範親、指揮者/園田隆一郎、ポップスエグゼクティブプロデューサー/藤原いくろう
■■ ボンボンアカデミーとは ■■

ボンボンアカデミー
ボンボンアカデミーは、保育士や教員の方、ご年配の方々、おうち学習にもぴったりな「おもしろくて、ためになる」動画がいっぱいの教育系YouTube公式チャンネルです。
いっちー&なるの歌、ダンス、体操動画を中心に、昔話、生き物、乗り物、英語チャンツ、Phonics、折り紙、知育などの学びコンテンツがたくさん!
ぜひチャンネル登録してお楽しみください♬
■親子の時間研究所 SNS情報


