下の子ができたら乱暴になった!

弟や妹が生まれるまでは大人しかったのに、下の子が生まれると急に乱暴になったり、赤ちゃん返りをしてしまうことがあります。

ただでさえ初めての子育てで余裕がないのに、赤ちゃん返りする子どもに対してどう対処すれば良いのか、わかりませんよね?

でも、この経験が子どもの”感情をコントロールする”という事につながって行くことになります。

下の子ができて乱暴になるのは子どもが混乱しているから


画像出典:PhotoACより
子どもたちにとって「弟(妹)」が出来るということは、子どもたちにとっても未知の体験です。
弟や妹が出来ることにより、これまでの生活が一変します!

さらに子ども目線で考えると、いっしんに受けてきたパパとママからの愛情が子どもからすると、減ったように感じてしまうのですから溜まったもんじゃありません。

そういった子どもが感じるストレスがフラストレーションとなり、乱暴になったり、言葉遣いが荒くなったり、逆に甘えん坊になったりしてしまっているのです。

ただ、今は乱暴や甘えが強く出ているかもしれませんが、当の本人もこの状態は辛いのです。

だから、少しずつお兄ちゃん、お姉ちゃんたちは「どうすれば楽な気持ちで過ごせるだろうか」と無意識に考えて、自分の感情をコントロールが出来るようになり。少しずつ立派な兄、姉に成長していきます。

「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」というカテゴリーから外してあげて!

子どもからすれば、ある日突然、自分は「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」としての振る舞いを親から求められるようになります。

大人で言えば、平社員だったのが、いきなり部下を使う立場になれ!と言われているようなものです。
当然混乱するし、上の子になったとしても、まだまだ小さな子どもなんです。

だから、まずは「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」というカテゴリーを外して「1人子ども」として尊重してあげてください。

「お兄(姉)ちゃんだから我慢して」ではなく「次は●●くんの番だから、もう少し待ってね」と1人の人間として尊重してあげれば、自然と子どものフラストレーションも収まっていきますよ。

下の子ができても、まだまだ子ども! 大変かもしれないけど尊重してあげよう♪

下の子ができて、急に「お兄ちゃんとして振る舞いなさい!」と言われて、そうカンタンに振る舞えるものではありません!

だって、お兄ちゃん、お姉ちゃんで有る前に1人のまだまだ小さい子どもなんですから。
でも、ママがバックアップして1人人間として尊重し、子どもの成長を応援してあげれば下の子を導いてくれるステキなお子さんになられますよ♪

[参考1]『子どものトラブル どうしよう!』|すくすく子育て

この記事を書いた人

TOPICS