子どもに『ごめんなさい』を言わせるより大切なこと

こんにちは、保育・子育てアドバイザー上野里江です。

 

外出自粛が長引く中

 

お家で過ごす子どもたちの姿に

ストレスを抱えるママの声を耳にするこの頃

 

兄弟ゲンカが増えた

約束を守らない

ダメ!って言ってもやめない

 

そんな子どもの姿は

イラッとしますよね…

 

兄弟ゲンカの後など

「ちゃんと謝りなさい!」「ごめんなさいは?」

 

そう言いたくなる気持ち

よ~く分かります!

 

でもね

 

子どもたちは、ママを怒らせようなんて思っていないし

悪いことをしているわけではないのです!

 

 

行動の元になるのは感情なのですが

 

今、自粛生活が続く中

不安や不満といったマイナス感情が増えていることから

ケンカや反発、といった行動が起きているように思います。

 

そう

ケンカするのもイライラするのも、感情に理由があるのです。

 

大人も子どもも先が見えない不安を抱えている今

一番欲しい感情は、安心感ですよね。

そんな今、子どもに「ごめんなさい」を言わせるよりも大切なのは

 

ケンカの理由を聞いてあげること

不安や不満を抱えた子どもの気持ちを分かってあげること

 

 

ケンカも反発も悪いことじゃないから…

 

「ごめんなさい」が言えなくても

何とかしようとしなくて大丈夫!

 

不安が安心に変わると、子どもの様子は変わるから…

感情には良い感情・悪い感情というのはないので

子どもの今の感情をそのまま受け止めてあげてくださいね。

 

ママが自分を見てくれている、ママは分かってくれている、という

安心感が生きる力になっていくから…。

 

今、子どもと過ごすお家時間が、親子の絆を育む時間になりますように!

この記事を書いた人

TOPICS