おうちでお別れ会する時のポイント
お引越しするお友達のお別れ会を開催
仲の良かったお友達が引っ越しすることになり、娘もとても寂しがっていたので、家でお別れ会をすることにしました。
仲良しだった子を呼んでのプチパーティーでしたが、最後に皆で遊んで笑顔でお別れ出来たので、やってよかったなと思いました。
子どもが簡単につまめる物を用意
軽食とお菓子、ジュースを用意してパーティの雰囲気を出してみました。
お昼過ぎてからの開催でしたが、お菓子やピザくらいなら子どもたちも喜んで食べてくれました。
昼食からのスタートなら、サンドイッチやから揚げ・ポテトなど、子どもたちが好きな簡単に食べられるメニューを出してあげるといいですね。
紙コップには、子どもの名前を書いたりシールを貼ったりして目印をつけてあげると、間違えずに自分たちで飲み物を管理出来ます。
ゲームをして皆で盛り上がろう
ハンカチ落としやフルーツバスケットなど、子ども全員が知っているゲームをするととても盛り上がります。子どもたち全員が一緒に遊ぶことによって、笑顔でお別れできるといいですね。
子どもが自由に遊ぶのに任せていると、ばらばらに遊んで普段と変わらない光景になっていたので、大人が少し仕切ってあげることでお別れ会らしく皆で遊んでくれました。
遊ぶスペースがあまり広くない場合は、トランプなどのカードゲームでも全員で遊べるのでおすすめです。
勝ったお友達にはキャンディひとつなどの小さな賞品があると、楽しいゲームになりますよ。
お友達へのプレゼント
お別れするお友達へ、今まで遊んでくれてありがとうと、引越ししても頑張ってねという気持ちを込めて、似顔絵とお手紙と一緒にプレゼントを渡しました。
プレゼントは子どもに選んでもらいましたが、文房具や可愛い髪ゴムなど、学校でも家でも使えるものを選びました。
子どもからの気持ちで渡すものなので、金額が高いと相手の親に気を使わせてしまう場合もあるので、あまり高価にならないようにしましょう。
最後に
皆で遊んでいる所や一緒に食べている所、そして全員集合した写真を撮ってあげると、大きくなっても思い出に残る会になることでしょう。
お友達を大切に思う心を、いつまでも忘れないで欲しいですね。
引越ししたらなかなか会えなくなって、疎遠になることもあると思いますが、子ども同士でお手紙のやり取りをしたり、時には会って遊んだりして、大人になってもお友達でいられると嬉しいですね。