こんにちは。なつのおやこです。 小さなお子様がいらっしゃる皆さま、子育て本日も本当にお疲れ様です。 外出先でお...
はじめに 新型コロナウイルスの影響により、幼稚園や保育園の納涼祭をはじめ、各地で夏祭りや秋祭りの中止が相次いで...
材料費はたった0円!。ダンボールを切って形遊びをしよう。 ご家庭によっては、室内遊びさせる日々が続いていると思...
すべて手作りの離乳食 離乳食が始まって、できるだけ手作りでやっていけたらなと思っていました。 絶対離乳食は手作...
我が家には手作りグッズを作るのが得意な家族がおり、よく子ども向けのおもちゃを作ってくれます。その中から子どもに...
子どもから大人まで人気の絵本「こぐまちゃん」シリーズ。 我が家にはその絵本のキャラクター、しろくまちゃんのお人...
息子が幼稚園に入園した頃のことです。 自分の時間ができたこともあり、おやつを手作りしてあげたいと思いました。今...
積み木の利点は、手の神経を鍛えて視覚と運動のバランスをとることです。 おもちゃとしても扱いやすく、ワンセットは...
私は、よだれかけ(スタイ)がまだまだ手放せない赤ちゃんを育てているママです。 初めての子どもなので、赤ちゃんっ...
小学1年生の図工授業 幼稚園、保育園などでも保育時間中に工作を行う園も多いと思いますが、今回は小学校の図工につ...