プログラミング学習のメリットってなんだろう?
2020年から小学校で必修化されるプログラミング教育。
知っているようで知らないプログラミング。
プログラミングを学習する事でどんなメリットがあるのでしょうか?
プログラミング教育で身につく能力を簡単にわかりやすくご紹介します。
プログラミングで論理的思考力が身につく!!
プログラミングでは『論理的な思考力』が身につくとされています。
『論理的な思考力』とはなにか?
複雑な物事を整理・分析して因果関係を解きほぐし、結論までの道筋を矛盾なく、シンプルかつわかりやすく示すことです。
プログラミングは、コンピューターに思い通りの処理をさせる為に、的確なコマンド(指示)を選んで、組み合わせ並べる作業をします。
これには、論理的に正解の指示をしなければコンピューターは反応してくれません。
どうして動かないのか?という『考える』機会を多く学べる場になります。
このような機会が増えれば、具体的に何をどうすればいいのか正確に指示し、行動できる力が生まれてきます。
小さな失敗の経験から問題を解決する力が育ちます。
『問題を解決する力』が育まれる
プログラミングは、沢山の失敗を繰り返しながら目標を達成していきます。
達成するまでは、沢山の試行錯誤し、失敗の分析や修正しまた確かめるという作業です。
こうした作業は社会においても、何かの課題に行き当たった時にも、このプログラミングで学んだ力が自然と発揮し問題解決に繋がっていきます。
情報の収集能力が身につきます。
『情報収集能力』を上げる
今やスマホやタブレットなどの電子機器の情報力はものすごいです。
プログラミングに関する情報もインターネットですぐ確認できます。
わからない技術や新しい技術も必要に応じて自ら入手し、スキルを向上させられます。
またこの多くの情報から正しい情報を見抜く力も身につくとされています。
まとめ
難しそうに感じますが、子どもの脳はとても柔らかいため『ゲーム感覚』に近い授業と現代の背景にあるネット社会にいるため、すんなりと出来るのではないでしょうか。
この先の世代には必ず必要となってくる技術を、小学校のうちに遊び感覚で学べるのはとても良いと思います。
まずはママたちが理解し子どもたちと一緒に学んでみてはいかがでしょうか。