ご飯とチーズ、のりでカンタン!トーマスのキャラ弁
『機関車トーマス』は今も昔も子どもに人気のキャラクターです。
ただ普通に作ると、あの青いボディをどうやって再現するか、ちょっと考えちゃいますよね。
しかし、デコふりとスライスチーズ、のりを使えばカンタンにトーマスのキャラ弁を再現することが出来るんです!
トーマスのキャラ弁のおにぎりに必要な材料と道具
[材料]
- 白ごはん……お茶碗1杯分
- デコふり(青)……1袋
- スライスチーズ……1枚
- スライスチェダーチーズ……1枚
- のり……1~2枚
[道具]
- 料理用ハサミ
- デザインナイフ
- 型抜き
- クッキングシート
- サランラップ
- しゃもじ
- ピンセット
1.ご飯の中にデコふり(青)を混ぜてお弁当の中に入れる
ご飯の中にデコふり(青)を入れて、しゃもじでしっかりと混ぜてください。
全体的に青色になったら、お弁当の中に青いご飯を敷きつめましょう。
2.型抜きを使って2種類のチーズから丸い型を取る
型抜きを使って2種類のチーズを切り出してください。
- 大きな丸(スライスチーズ)……1個
- 小さな丸(スライスチーズ)……2個
- 大きな四角形(スライスチーズ)……1個
- 小さな丸(チェダーチーズ)……2個
大きな丸は、ペットボトルの蓋などを使うとキレイに型が取れますよ!
3.のりを使ってトーマスの顔の型を抜く
トーマスのイラストをクッキングシートに写し、クッキングシートに写したトーマスの顔を動画を参考にしながら、のりから次のパーツを切り出しましょう。
- 眉……2個
- 目……2個
- 目玉……2個
- 鼻・口……1個
- 小さな丸……2個
- えんとつ……1個
上記のパーツの中でも鼻・口部分をのりから切り出すのは難しいので、デザインナイフを使って慎重に切り出してください。
4.1のご飯の上に2と3のパーツをピンセットを使ってのせたら、トーマスの完成!
1のご飯の上に2でカットした、チーズをのせてください。
大きな丸いスライスチーズの上に3でカットしたのりを「眉」「目」「鼻・口」をのせ、さらに目の上に小さい丸いスライスチーズをのせてください。
目の上においたチーズの上に目玉ののりをおきます。
次に小さな丸いチェダーチーズを動画を参考におき、チェダーチーズの上にものりをおきましょう。
最後に顔の上に長方形のスライスチーズをのせて、えんとつの形にしたのりをおいたら……トーマスの完成です!
丸いパーツが多いので型抜きがあれば、楽に作れちゃうかも!
今回のトーマスのキャラ弁は、丸い型抜きがあれば比較的カンタンに作ることができます。
100均などに行くと、丸い型抜きが売られているので、そういったアイテムを使うと今回のキャラ弁をカンタンに作ることができますよ!