トイレデビュー3つのサイン 年齢よりも、おしっこの間隔が重要ってなぜ?
今回の内容は「トイレの練習させなきゃかな?」とお子さんのトイレデビューを考えているママ向けです!
トイレデビューって、一体何歳ぐらいでさせれば良いのでしょうか?
実はトイレデビューのタイミングには”個人差”があります。
いつごろになったら、おむつを外しておトイレの練習をさせれば良いのか、ママが気になるトイレデビューのタイミングについてご紹介します。
トイレデビューは個人差がある。開始のサインが出るまで待って!
画像出典:PhotoACより
おむつから、パンツに切り替えて、大人と同じくトイレで用を足すようになるのは2~3歳頃と言われています。
しかし、実はおむつを卒業して、トイレデビューするまでのタイミングは個人差が大きく、年齢にとらわれて「そろそろトイレデビューさせないと……!」とママが焦ってしまうと、うまくトイレデビューが出来ないことがあります。
小さな子どものトイレデビューのタイミングには「サイン」があり。次の3つをクリアすれば、おトイレの練習をはじめてOKです!
- 1.ひとりで歩けるようになった
- 2.「おしっこ」「うんち」など、何がしたいのかを伝えられるようになった
- 3.おしっこと、次のおしっこまでの間隔が2時間くらいあくようになった
この中で特に大事なのが「おしっこと、次のおしっこまでの間隔が2時間くらいあくようになった」です。
小さな子どもの膀胱はまだ小さいし、個人差が大きい!身体の仕組みが整うまで待ってあげて
大人と違い、小さな子どもは日々成長しています。
でも、小さな子どもがおしっこを我慢できる量には限界があります。それは、まだまだおしっこを溜めることができる膀胱が小さいから。
膀胱の大きさは年齢とともに大きくなりますが、そのサイズや大きくなるまでの時間には個人差があります。
だから、2歳になったとしても、おしっこと、次のおしっこまで2時間以上間隔があかないようなら、まだトイレデビューは早いかも!
トイレデビューは子どもの身体の成長を待たないと難しい!
ママとしては、いつまでも子どもがおむつを履いていることに不安を覚えてしまいますよね
もちろん、あまり遅く(3歳半、4歳ごろ)にトイレデビューしてしまうと、子どもがおむつを外すと不安になってしまうこともあるので、トイレデビューのタイミングって結構難しい。
ただ膀胱の大きさがある程度成長しないと、物理的におしっこを我慢出来ないので、まずはおしっこと、次のおしっこまで2時間以上間隔があくまでトイレデビューは「準備だけ」にとどめておいた方が良いかも知れませんよ?