現役ママ7人が選んだ、子どもが大好きな絵本
今回、子育て支援センター『HAPPY Days』に集まっていたママさん7人に、子どもが大好きな絵本を教えてもらいました。
現役ちびっ子ママさん達の目線で選ばれた絵本はどんなのでしょうか?
早速、紹介します。
ユニークな絵本・赤ちゃんのことばあそび 『だっだぁー』
●作・絵: ナムーラミチヨ
●出版社: 主婦の友社 ●発行日:2004年
●対象年齢:9か月~
☆紹介してくれたのは、こうき君(1歳の男の子)・美香ママさんです。
粘土でできた人形が「だっだぁ」「べっれー」「ふにゃはにゃ」と赤ちゃん言葉をひたすら繰り返す本です。
繰り返す言葉とママが真似する顔が面白いようで、1歳になったばかりの息子が大好きな作品です。
遊びもつながる絵本 『せんろはつづく』
●作・絵: 竹下 文子 ・鈴木 まもる
●出版社: 金の星社
●発行日:2003年
●対象年齢:記載なし
☆紹介してくれたのは、ゆいや君(2歳の男の子)・百合恵ママさんです。
小さな子どもたちが線路をどんどん作っていくお話です。
線路を作る中には、山を掘ってトンネルを作ったり橋を架けたりと、電車と汽車が大好きな息子には大好きな絵本です。
何度も読んでいく中で、電車以外にもトンネル作るという事にも興味を持ってきました。
粘土などで遊ぶ時は必ず山を作り穴を掘って、トンネルを自分で作れるようになっていましたよ。
これは、絵本のおかげなのかな!
遊びから学び絵本 『うずらちゃんのかくれんぼ』
●作: きもと ももこ
●出版社:福音館書店
●発行日:1994年
●対象年齢:記載なし
☆紹介してくれたのは、あいちゃん(3歳の女の子)・つぐみママさんです。
娘が1歳の頃から大好きな絵本です。うずらちゃんやそこに出てくる花や豆なども色彩豊かに描かれているので、私も大好きです。
絵本の中の遊びも実際に楽しめる「かくれんぼ」です。
娘が1歳半の時にこの絵本を通して「じゃんけんぽん☆あいこでしょ☆」と言えるようになりました。
また、2歳になるとかくれんぼが上手になり、そこから忍者ごっこなど幅が広がった絵本です。
今では、リズムよい絵本なので寝かしつけに使っています。
働くママに使ってほしい絵本 『たからもののあなた』
●作: まつお りかこ
●出版社:岩崎書店
●発行日:2017年
●対象年齢:3歳~
☆紹介してくれたのは、ここねちゃん(2歳の女の子)・智恵美ママさんです。
私はフルタイムで毎日働いています。娘も生後4か月から保育園に行っています。
この本は、私たちに似ている内容になっているんです。
ウサギのママは毎日仕事で忙しく、子ウサギのフウは寂しい気持ちを抱えています。
そんな寂しい気持ちの我が子の気持ちと、忙しいけれど我が子を愛おしく思う寄り添いの絵本なんです。
絵本を通して子どもの気持ちとママの気持ちを再確認しているかのように時別な絵本です。
お風呂タイムがスキンシップに変身絵本 『もりのおふろ』
●作・絵: 西村 敏雄
●出版社:福音館書店
●発行日:2008年
●対象年齢:2歳~
☆紹介してくれたのは、しゅん君(2歳の男の子)・麻衣ママさんです。
森の中にお風呂が出来て色んな動物さんが順番に体を洗いっこしている絵本です。
次は何が来るのかな~と息子と当てっこしたり、お風呂では絵本のように背中を洗いっこしてお風呂を楽しんでいます。
また、絵本の中の動物さんの気持ちよさそうな顔に親子ともども癒されています。
発想力が生まれそうな絵本 『うみのごちそうしろくま』
●作・絵: 柴田 ケイコ
●出版社: PHP研究所
●発行日:2018年
●対象年齢:4歳~5歳
☆紹介してくれたのは、みよんちゃん(3歳の女の子)・照美ママさんです。
食べ物の中に入り込んでいるしろくまが大好きです。娘と「しろくまさんはどこにいるかな?」など探し遊びをしてみたり。
「次のごちそうはな~に?」と想像を膨らませて読んでいます。
イラストもほっこり可愛いので親子で大好きな作品です。また、この本には色んなシリーズがあるので集めたいと思っています。
ヨーロッパでベストセラー⁉トイレトレーニングにいい絵本 『おむつのなか、みせてみて!』
●作・絵: ヒド・ファン・ヘネヒテン
●訳: 松永 りえ
●出版社: パイ インターナショナル
●発行日:2018年
●対象年齢:2歳~
☆紹介してくれたのは、3人の息子を育て上げた『HAPPY Days』のスタッフ理沙さんです。
この絵本は、息子たちが小さかった頃に見せてあげたかったなと思った絵本です。
ネズミの主人公が色々な動物のおむつの中を見せてもらうストーリーです。
知恵がついてきた2歳ごろは、うんちをしていると中々おむつをチェックさせてくれなかったりしますよね。
そんな時、この絵本を通して遊ぶ感覚でやってみたかったなと感じました。
ぜひ、トイレトレーニングで読んであげてください。
まとめ
見てみたいな!欲しいな!という絵本はありましたか?
今回7人の現役ママさんに教えていただきました。
皆さん、一つの絵本から素敵なスキンシップや遊びが生まれているようですよね。
我が家も沢山の絵本と出会いました。絵本の世界から始まり、現在に役立つ事も沢山ありました。
今でも娘達は、自分が一番好きな絵本を大切に持っています。
親子で楽しめる素敵な絵本に出会えたらいいですね。